歯科治療は痛いのが普通なのか?
2020年01月7日
明けましておめでとうございます。
今年も変わらず丁寧な説明、治療を意識して行って参ります。
よろしくお願い致します。
年初めの診療で
初めて来られた患者さんから質問されました。
「歯医者の治療って痛いのどうにかならない?」
歯科治療=痛みに耐えるもの
と考えている方が多いのですが
麻酔を行っていれば無痛で治療を行うことができます。
①治療前から激痛が出ている急性症状
②元々体質で効きにくい方
この場合、麻酔が効きにくいのですが
ほとんどの場合は無痛で治療可能です。
また、あまり知られていませんが治療代金には麻酔代も含まれているため、麻酔をしたからって金額が高くなることもないです。
(厳密には様々な治療の中で1つだけ麻酔の料金がかかる処置はあります)
当医院では痛みが出る治療の際は必ず麻酔を行って
治療を進めます。
また、一般的に痛みが出にくい処置でも、
不安で麻酔をして行いたい等ありましたらどの治療も麻酔をしての処置が可能です。