医院ブログ

電話でのご予約・お問い合わせ

048-720-8993

MAIL相談|診療予約・個別相談|24時間受付 MAIL相談|診療予約・個別相談|24時間受付
キービジュアル

カテゴリー:「ブログ」の記事一覧

歯科の治療は痛いのか?

明けましておめでとうございます。   今年も変わらず丁寧な説明、治療を意識して行って参ります。 よろしくお願い致します。     当医院に初めて来られた患者さんから質問されました。 「歯医者の治療って痛いのどうにかならない?」 …

2020.1.7

口臭の原因

12月に入り一気に寒さが増しましたね。 厚着したくない私にとっては辛い時期の到来です。   さて今回は口臭についてです。 「胃が悪いと口臭がする」と考える人が多いですが、食道と胃の境界は飲食物が通過するとき以外は括約筋で閉じられていますので胃の臭いが口に出ることはあ…

2019.12.3

虫歯はあっても痛くない

先日風邪をひきました。 喉がすごく痛く、かなりひどい風邪をひいたなと感じました。   症状は病気の程度のバロメーターで 強い痛みだと「まずいな、、」とか小さい痛みだと「まだ大丈夫かな」みたいに考えます。   けど   虫歯…

2019.11.1

1歳半児健診、3才健診の受け入れ施設となりました。

システムトラブルで更新がしばらく行えず、久しぶりの更新となります。 先日は大型台風でどうなることかと思いましたが、当医院スタッフ、ウニクスに大きな被害はありませんでした。 当医院は先日歯科健診の受け入れ施設となりました。 乳歯は大人の歯より虫歯になりやすいため、 お子様の健診にぜひいらしてい…

2019.10.23

立体にみえるレントゲン写真CT撮影

歯科のレントゲン撮影といえば、2次元の平面写真が一般的です。     これだと奥行きがわからないため 外科処置の時のリスクがはっきりわからないことがあります。   当院には3DCT という三次元的に撮影できるレントゲンがあり …

2018.7.28

「早朝の除雪機」のような歯科治療

大雪すごいですね! 関東では34年ぶりの積雪量だそうです。   関東圏では少し雪が降ると大渋滞で動けなくなりますが、 僕の実家のある新潟県ではそういったことがないんです。 雪の日でも、車も電車もいつも通り走ってます。     …

2018.2.4

痛くない治療とは

小学生の頃、虫歯があった僕が治療されるときに一番嫌だったもの。 それは削るときにある、キーンと「しみる」症状。 幼少期の記憶ですが、いつ痛みがくるかビクビクしながらやられる、あれが何より嫌でした。   虫歯治療の「しみる」痛み。 これは虫歯だから痛いのではなく…

2018.1.26

歯は「早期発見早期治療」じゃない?!

「早期発見、早期治療」 病気ではよく言われることですが   「早期すぎる」虫歯に治療はしない方がよいです。   そもそもむし歯って何かというと   菌がだした酸によって ①「歯が変色して黒く、茶色くなる」 &…

2017.12.1

フッ素は猛毒?

「フッ素って体に悪いんでしょ?」 何度かご相談をいただいているのでこの「うわさ」について話そうと思います。   フッ素についての誤解があるのはなんでかなぁと 調べてみると大きく2つ原因がありました。   ①歯科で塗布しているのはそもそも「フッ素…

2017.11.4

放置で「他の歯」がガタガタに?

先日、電車で隣に座った2人組がこんな話をしていました。 「今は歯がない所があるけどそこまで不便に感じてなくてさ。 噛みたいと思う時が来たらしっかり治療して治すよ」   何てことのないふつうの話と思われるかもしれません。 しかし歯医者からすると 「何とか早…

2017.10.12

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

048-720-8993

〒339-0028 さいたま市岩槻区美園東2-17-13
ウニクス浦和美園店内

メール相談 一般WEB予約
診療時間
10:00 ︎▶︎ 21:00
休憩時間:13:00〜14:30
10:00 ▶︎︎ 18:00
休憩時間:13:00〜14:00
  • ※休診日:祝日